· 

長野県伊那市と愛知県知立市

愛知県知立市と伊那市は、相互に交流しており、それぞれの市でパネル展を開催しています。

愛知県知立市パネル展

伊那市と愛知県知立市の友好都市締結が昨年(令和6年)30 周年を迎えたことを記念し、知立市を知ってもらうパネル展を開催しています。



1 期 間

令和7年 10月27日(月)から11 月3日(月・祝)まで

2 会 場

伊那市役所1階 市民ホール

3 愛知県知立市について

愛知県の中央部に位置する面積約 16 平方キロメートル、人口約7万2千人の市です。

古来より交通の要衝として栄え、 鎌倉時代に整備された鎌倉街道や江戸時代の東海道の跡を見ることができます。古くは池鯉鮒(ちりゅう)と書きました。


伊那市とは知立市の野外センター(令和4年 10月31 日閉鎖)建設がきっかけで交流が始まり、平成6年11月7日に友好都市締結を行いました。


知立市(愛知県)と伊那市(長野県)は、
1994年(平成6年)に友好都市提携を結び、交流を続けています。この交流は、児童や学校間の交流として現在も行われています。知立市は「交通の要衝」として発展した都市で、伊那市は「住みたい田舎」として度々評価される人気の移住先です。 
知立市(愛知県)
  • 概要: 愛知県西三河地域に位置し、知立神社の門前町として栄えてきました。
  • 特徴:
    • 交通の要衝であり、交通利便性が高いのが特徴です。
    • モノづくりの拠点と名古屋市の間に立地しています。
    • 子育て支援や教育サポートにも力を入れています。 
伊那市(長野県)
  • 概要: 長野県伊那谷の主要都市です。
  • 特徴:
    • 豊かな自然環境、教育環境、便利な生活環境などが魅力で、移住先として人気があります。
    • 「住みたい田舎」ランキングで上位に選ばれた実績があります。 
両市の関係
  • 友好都市: 1994年(平成6年)11月に友好都市提携を結びました。
  • 交流: 友好都市提携を機に、両市の学校同士の交流が毎年行われています。 

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、ゴルフ同好会、めぐる会など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会      法人会員一覧(順不同)

株式会社 信州新緑

伊那食品 名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

中日ビル5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121  

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。

県人会宛メールアドレス

長野県人会QRコード

長野県人会Instagram

長野県公式LINE

LINE WORKS

SNS発信先

写真・記事の無断転用を禁じます。

©HP管理人 ja0hle@jarl.com