㊗️長野県が国スポ・全障スポ大会の開催地として正式決定しました🎊
本日(7月16日)(公財)日本スポーツ協会理事会において、令和10年の
✅第82回国民スポーツ大会(冬季大会・本大会)
✅第27回全国障害者スポーツ大会
開催地に長野県が決定しました。
長野県知事からのコメントを大会公式ホームぺージに掲載しました。
是非ご覧ください。
開催決定を盛り上げるため、以下のとおり県庁内に掲示等を行います。
- 横断幕の掲示
日時 令和7年7月16日(水曜日)16時~
場所 県庁東側入口2階手すり下
- 県出身アスリート4名※の応援メッセージ等の展示
日程 令和7年7月22日(火曜日)~25日(金曜日)
場所 県庁本館1階展示スペース
※塚原直貴さん、藤澤潔さん、加藤正さん、菊池彩花さん
国民体育大会から名称が変更された「国民スポーツ大会」が、3年後の2028年10月1日から長野県で開催されることが16日、正式に決まりました。
長野県で開催されるのは、1978年の「やまびこ国体」以来、50年ぶりとなります。
2028年の「国民スポーツ大会」と「全国障害者スポーツ大会」を長野県で開催することを正式に決定しました。
このうち、「国民スポーツ大会」は、本大会の日程も決まり、10月1日から11日までの11日間、長野県内各地で開催されます。
「国民スポーツ大会」は、去年、国体=国民体育大会から名称が変更され、長野県が開催地となるのは、1978年に「やまびこ国体」が開催されて以来、50年ぶりです。
阿部知事は「前回大会のレガシーは今も地域で息づいている。多くの人がスポーツに親しみ、見て、支えるといった多様な関わり方ができる大会にしていきたい」と話しています。
長野県は、17日から大会の公式ポスターのデザインの公募を始めるなど、準備を本格化させることにしています。
第82回国民スポーツ大会・第27回全国障害者スポーツ大会長野県準備委員会事務局
(長野県観光スポーツ部国スポ・全障スポ大会局内)
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
TEL:026-235-7442 FAX:026-235-7451