幕内復帰の御嶽海、20場所ぶり2桁勝利。
10勝5敗で、名古屋場所を終えました。
千秋楽に総勢36名で応援していただいた、名古屋長野県人会員の皆様、ありがとうございました。
会員の皆様が撮影した写真をホームページに掲載します。
写真データをメールに添付してお送りください。
ja0hle@jarl.com
25日の御嶽海は、9勝目です。令和4年の春場所以来の成績です。
また、狼雅を上手投げ‼︎で勝ち、押しの御嶽海が、珍しい手で勝ちました。 御嶽海は、早々と勝ち越しを決めました。
御嶽海は、7場所ぶりの勝ち越しで、NHKの勝ち越しインタビューに応じて「復活した御嶽海を見てほしかった」と答えました。
22日は、十両の湘南乃海と対戦して、寄り切りで勝ちました。
名古屋長野県人会は御嶽海を応援しています。
18日の御嶽海は、幕内ただひとりの6連勝としました。6日目は、正代と対戦して寄り切りで勝ちました。6連勝記録は、実に3年ぶり。名古屋場所の御嶽海は、3年ぶりの6連勝であり、千秋楽まで目が離せません。名古屋長野県人会は、御嶽海を千秋楽に総勢36名で応援します。
大相撲名古屋場所がIGアリーナで初日を迎えました。 信州の郷土力士である幕内に復帰した西前頭16枚目の御嶽海は東前頭16枚目の嘉陽を寄り切りで破り白星スタートしました。名古屋長野県人会は名古屋場所千秋楽に総勢36名が応援観戦します。
大相撲名古屋場所4日目の御嶽海は西前頭17枚目の獅司を押し出して勝ちました。
5日目の相手は東前頭15枚目の琴勝峰と対戦し、押し出しで勝って、5連勝としました。
長野県人会は御嶽海を応援しています。