· 

信州遠山郷霜月まつり

国指定重要無形民俗文化財・信州遠山郷の霜月祭り

遠山の霜月祭りは湯立神楽の古い形態を今も伝承しています。
年も押し迫った十二月、谷の各所からは神楽歌が聞こえてきます。

国の重要無形民俗文化財に指定されている信州遠山郷の霜月祭りは、上村・南信濃の各神社で湯立神楽が奉納されます。


社殿の中央に設えた釜の上には神座が飾られ、湯を煮えたぎらせて神々に捧げます。
祭りのクライマックスを迎えると天狗などの面が登場し、煮えたぎる湯を素手ではねかけます。


ふりかけられた禊ぎの湯によって、一年の邪悪を払い新しい魂をもらい新たな年を迎えます。

2024年の霜月祭り・日程

2024年12月カレンダー

※(翌朝)とは、その日の夜から翌朝まで実施するお祭りです。

今年度日程変更あり。和田諏訪神社 12月13日 ⇒ 12月21日(土)へ変更。

神社の位置

現在、「道の駅遠山郷」は、令和7年秋の営業再開を目指して改修工事を行っております。

三遠南信自動車道の開通を見据え、「信州の南の玄関口」として質の高い観光案内と情報発信に努めてまいりますので引き続きご愛顧のほど宜しくお願い致します。

 12月7日から「遠山の霜月祭り」が開催されます。
日程等についてはこちらをご覧ください。↓
https://shimotsukimatsuri.com/


--------------------------------
遠山郷観光協会
〒399-1311
長野県飯田市南信濃和田548‐1

(情報ステーションアンバマイ館内) 
TEL:0260-34-1071 
FAX:
0260-34-1132
info@tohyamago.com

観光協会HP
http://tohyamago.com/
--------------------------------

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、相撲応援団、ゴルフ同好会、旅行など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会      法人会員一覧(順不同)

伊那食品工業株式会社名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

中日ビル5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121  

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。

県人会宛メールアドレス

長野県人会QRコード

長野県人会Instagram

長野県公式LINE

LINE WORKS

SNS発信先