· 

須坂市の夏まつり

長野県須坂市(すざかし)は、自然豊かな人口規模5万人程度のまち。

なんと「ふるさと納税」寄附受入件数は2019年から3年連続で長野県1位。寄附者様はもちろん、まだまだ須坂市を知らない多くの方とつながりたい!そんな想いで「夏」をテーマにフォトコンテストを開催します!

あなたが捉えた『夏の思い出』や『夏の瞬間』をフォト投稿で教えてください。

須坂市以外の場所の写真でも大歓迎です。

名古屋長野県人会は、須坂市を応援しています。

<須坂市のイベント情報>

<須坂市イベント情報>〜須坂カッタカタまつりが4年ぶりに開催!〜 ◆1 「みんなの年代別人気No.1楽曲アンケート」を実施します <お知らせ> ◇2 すざかぐるめサイト「すぐさ」がオープン! <セミナー・研修> ◇3 「DX・デジタル推進セミナー」にご参加ください ◇4 「価格交渉サポートセミナー」が開催されます ◇5 中小企業大学校の研修会が長野市でも開催されます <須坂市補助金> ◇6 人材能力開発事業補助金 ◆7 奨学金返還支援事業補助金 ◆8 中小企業退職金共済加入奨励補助金 ◆9 須坂市いきいき!職場改善支援事業補助金 ◆10 須坂市子育て応援企業スタートアップ事業補助金 <巻末コラム> ◇11 「たもつの部屋」 ================= <イベント情報> 「第46回須坂カッタカタまつり」が7月22日(土)に開催します 4年ぶりのまつりを一緒に盛り上げてくれる参加者を募集します。皆さんのご参加をお願いします! ★詳細は須坂市ホームページをご覧ください。 https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=5962e7c923a62 問合せ:須坂市商業観光課(電話:026-248-9005)  ◆1 「みんなの年代別人気No.1楽曲アンケート」を実施します。 事前Webアンケートで年代別の人気No1楽曲を決定し、まつり当日17:00〜17:40に会場で放送とともに発表します。皆さんの一番好きな楽曲について、奮ってアンケートへご回答ください! 【回答期限】 7月14日(金)まで 【回答方法】 ながの電子申請サービスよりご回答ください。 https://apply.e-tumo.jp/city-suzaka-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=33497 ※お一人様一回答まで。 <お知らせ>  ◇2 すざかぐるめサイト「すぐさ」がオープン! 須坂商工会議所が、「サがして」「イける」「トっても便利」な須坂市内の飲食店などの紹介サイト「すざかぐるめサイト(すぐさ)」をオープンしました。須坂市民の皆さんはもちろん、市外からの来訪者への情報提供ツールとして利用できるよう、細かなカテゴリー別の検索をはじめ、ご利用シーンに合わせたお店選び、簡単にお店までの道案内もできるサイトとなっています。ぜひご利用ください。 https://guide.suzaka.or.jp/shop/ また、情報登録していただける須坂市内の飲食店を募集しています。須坂商工会議所の会員は無料で登録できるのでご登録ください。 ★詳細は、須坂商工会議所のホームページをご覧ください。 <コラム>  ◇11 「たもつの部屋」 須坂市内の和菓子屋さんが熱い将棋の藤井聡太七冠が最年少名人獲得を達成した名人戦の時に、須坂市内の和菓子をおやつに選んで頂いたこともあり、大変盛り上がっています。そして、今度は大学生が須坂市の和菓子に注目をしたイベントを開催しますので、ぜひ、足を運んでください。

 

イベント:あんこで感じる須坂(和菓子の販売など) 日時:7月1日(土) 9時30分から売り切れるまで。 場所:ふれあい館 まゆぐら(須坂市大字須坂387−2) 主催:清泉女学院大学 詳細は須坂市ホームページをご覧ください。 https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?id=18234 須坂市の産業振興に関するお知らせ、市及び県、国等の補助金のご案内、その他イベント情報などをお知らせする「須坂産業振興ちゃんねる」です。 最新の情報から、見落としがちなお知らせまで、毎月第2、第4水曜日に発行。

>>>須坂市ホームページ https://www.city.suzaka.nagano.jp/index.php

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 名古屋長野県人会は、名古屋において長野県出身者や長野県にゆかりのある人々が集まって活動している団体です。

 同会は、長野県の文化や伝統の継承、交流の促進、情報交換などを目的としています。会員同士が集まり、イベントや集会、交流会などを通じて親睦を深めたり、地域の活性化にも貢献しています。

 名古屋にお住まいの長野県出身の方や長野県に興味のある方にとって、地元の人々とのつながりを築く場となっています。ご入会を待ちしています。

 文書はChatGPTで作成しています。

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405