· 

須坂新聞メールマガジンから。

須坂新聞 2023年5月19日発行 目次から 1. 5月20日号の紙面より 2. 耳寄り情報 1. 5月20日号の紙面より
◎「カッタカタまつり」4年ぶり復活 7月22日に ◎村石バイパス建設用地取得が本格化 ◎小布施町公式ライン「おぶせじん」開始 ◎世界の民族人形博物館 大迫力の五月人形15段飾り ◎日滝小創立150周年記念で打ち上げ花火 2. 耳寄り情報
◆森の中のクラフトフェア  5月20、21日、須坂アートパークで。
百々川沿いに広がる林の中で自然とアートと人のぬくもりに出会う恒例イベント。
16回目の今回は16都府県から57ブースが出展し、展示や販売などを行う。
開催時間は20日午前10時〜午後5時、21日午前9時〜午後4時。
雨天決行。
問い合わせは事務局のメセナホールTEL245―1800またはホームページで。 http://suzakanews.jp/m/news.php info@suzakanews.co.jp ☆須坂新聞ホームページ https://www.suzakanews.co.jp 須坂新聞株式会社 〒382-0097 長野県須坂市南横町1591-8 TEL.026-245-5320 FAX.026-246-9876

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405