· 

伊那市高遠で「高遠ダルマ市」開催

 2月11日に、伊那市高遠で恒例の「高遠ダルマ市」が開催されました。

 高遠のだるま市は、400年も続く伝統のお祭りです。

新型コロナで3年ぶりにかいさいされました。

 

 前日の大雪の後で、鉾持神社の参道は雪が残ります。

参道のだるま市は、大勢の人出でした。

 

この日ばかりは、高遠の町は賑やかな城下町の雰囲気を感じました。  

 鉾持神社の境内では今年初めて、参拝者に「どぶろく」が振る舞われました。

 

 台所事情が苦しい同神社を支援する輪を広げたいと、氏子総代らが社務所で酒母をつくり、地元の酒蔵「仙醸」が醸造しました。

出典:長野県箕輪町長ブログ記事

写真提供:長野県箕輪町長

十四日市(高遠だるま市)

 毎年2月11日に境内で行われる五穀豊穣を祈る祈年祭。

室町時代から続いており、もともとは籾種の交換・販売や蚕種の販売を行っていたが明治中頃からだるまの販売が始まり、だるま市と呼ばれ親しまれるようになった。

伊那谷唯一のだるま市。中でも幸運をもたらすという福だるまを求める人で賑わった。神社周辺一帯では飾り人形が展示され、地元の産物などが販売されている。

「十四日市」の名は、元々旧暦正月14日に行われていたことに由来する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 一般的な赤い福だるまをはじめ、鉢巻きを描いた合格だるま、猫の顔を模しただるまなど多彩です。

写真提供:長野県箕輪町長

写真提供:長野県箕輪町長

鉾持神社

鉾持神社(ほこじじんじゃ)は、長野県伊那市高遠町西高遠にある神社です。

創建は721年(養老5年)。信濃国司の小治田宅持により伊豆神社の天津彦火瓊瓊杵尊、箱根神社の天津彦火火出見尊、三嶋大社の大山祗命、それぞれの分霊を町の西部にある権現山より勧請し、信濃国司源重之により969年(安和2年)に伊那郡笠原荘に遷座したものです。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

所在地 :伊那市高遠町西高遠1600

TEL:0265-94-4421

アクセス :伊那ICから 15km 30分

      諏訪ICから 31km 50分

      JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分

駐車場: 普通車5台

資料提供:一般社団法人:長野伊那谷観光局とウイキペディアから。

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、相撲応援団、ゴルフ同好会、旅行など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会QRコード

   長野県人会Instagram

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

伊那食品工業株式会社名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

中日ビル5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121 

 

naganokenjinkai06.07@festa.ocn.ne.jp

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。