· 

【2月8日・9日/オンライン】国際ゼロカーボン会議2023の開催

【2月8日・9日/オンライン】国際ゼロカーボン会議2023の開催

 

長野県とフィンランドの教育機関が連携し、気候変動や環境問題に関心のある長野県内及び世界中の学生、企業、NPO等が集まり取組の共有や意見交換を行う「国際ゼロカーボン会議2023」をオンラインで開催します。

 

1 開催概要

【日程】2023年2月8日(水)・9日(木)各日17時-19時(日本時間)

 

【開催方法】オンライン 【言語】日英同時通訳あり

 

【参加費】無料

 

2 プログラム

 

DAY1「地域資源を活用したライフスタイル」

 

DAY2「気候変動が地域ビジネスに与える影響とその対応」

 

上記テーマに関連して、国内外の学校、学生、NPO、企業から取組発表を行います。

 

DAY1では、白馬インターナショナルスクール代表理事の草本朋子さんや食とエネルギーの自給に取り組むNPOまめってぇ鬼無里の原田麻里子さん、木材を活用したサステナブルなヨガマットをつくるフィンランドのスタートアップが登壇。

 

DAY2では、信州ブランドアワード2021 においても脱炭素をテーマとした『しあわせ信州部門賞』を受賞された宮島酒店(伊那)の宮島敏さんやフィンランドでサステナブルツーリズムに取り組む宿泊施設などが登壇します。

 

詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。

https://shinshu-ecollege.pref.nagano.lg.jp/zc-conference/

 

3 申し込み方法 参加を希望される方は下記URLより事前にお申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScy4a40iXnjPE-Zutmu6iKRG--joZFK9N5ajOD9vCT36W8kJg/viewform

 

4 その他  本会議のプレイベントを2月5日(日)13時15分~ハイブリッドで開催します。

 COP27・COP15に現地参加されたイクレイ日本内田事務局長から気候変動対策に対する世界の動きを教えていただきます。

 

詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。

https://shinshu-ecollege.pref.nagano.lg.jp/zc-conference/news/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81%ef%bc%88%ef%bc%92%e6%9c%88%ef%bc%95%e6%97%a5%ef%bc%89/

 

〔主催〕長野県、カレリア応用科学大学、東フィンランド大学、ENO Schoolnet

 

後援〕長野県海外林業技術等導入促進協議会、フィンランド大使館、イクレイ日本

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 名古屋長野県人会は、名古屋において長野県出身者や長野県にゆかりのある人々が集まって活動している団体です。

 同会は、長野県の文化や伝統の継承、交流の促進、情報交換などを目的としています。会員同士が集まり、イベントや集会、交流会などを通じて親睦を深めたり、地域の活性化にも貢献しています。

 名古屋にお住まいの長野県出身の方や長野県に興味のある方にとって、地元の人々とのつながりを築く場となっています。ご入会を待ちしています。

 文書はChatGPTで作成しています。

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405