愛知県などの都市部に展開する三省堂書店や丸善ジュンク堂書店の店舗20店で配布します。
三省堂書店の店舗ではカバーのほか、「等身大の飯田」を知ってもらおうと、公共交通機関による都市部への所要時間やリニア中央新幹線の駅ができることを記した本のしおりや、コースターを購入者に贈ります。
飯田市が、市内の名所などをモチーフにしたブックカバーを制作しました。
都市部に展開する三省堂書店や丸善ジュンク堂書店の店舗で一日から順次、本の購入者への配布が始まりました。
デザインは、飯田市出身のイラスト家で、ピンク、水色、黄緑を基調にした三パターンがあり、下栗の里や天龍峡、市のシンボル「りんご並木」などが描かれています。
カバーの内側部分では、「半生菓子」の生産や人口一万人あたりの焼き肉店舗数が全国一位で知られることなど、市に関する雑学を紹介しています。
お問い合わせ先
飯田市役所ブランド推進課
〒395-8501
長野県飯田市大久保町2534
Tel:0265-22-4511(代表)
コメントをお書きください