· 

須坂市立博物館カレンダー2023年「信州須坂臥竜山」発売中

須坂市立博物館ボランティア会オリジナルカレンダー2023年 
 『信州須坂 歴史の舞台となった臥竜山』発売中です。

 須坂市立博物館ボランティア会が、2023年オリジナルカレンダー『信州須坂 歴史の

 舞台となった臥竜山』を製作いたしました。

 

  千曲川の東岸、信州・須坂市の扇状地にポツンと飛び出た臥竜山。現在、竜ヶ池、桜、動物園、市立博物館など市民に親しまれ魅力ある総合市民公園の一部となっています。臥竜山は誕生以来、その位置、地形の特徴から人々の暮らしと密接につながり、歴史の様々な舞台となってきました。

 

 興国寺和尚により竜が伏せているような山の姿から名付けられたという臥竜山、その誕生から昭和前期まで、今も残る遺産をたどります。

販売価格 1枚 300円(税込)

・サ イ ズ B2拡大版(780㎜×523㎜)ポスター形式  

 郵送にて購入を希望される場合、メールまたは電話にてお問合せください。

  (須坂市立博物館のみ対応)


 [お問い合わせ先]

須坂市役所

社会共創部 文化スポーツ課 博物館
TEL:026-245-0407
FAX:026-214-5548
所在地:須坂市臥竜2丁目4番1号
 メール:s-hakubutsukan@city.suzaka.nagano.jp
 電 話:026-245-0407 

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405