· 

信州の発酵食レシピコンテスト・グランプリ決定

信州の”おいしさ”を新発見!~今までとは違う発酵食品の食べ方を発掘~
発酵レシピコンテストのグランプリが決定

  長野県では、県産発酵食品や加工食品を活用した新しい食習慣を発掘するため、「発酵レシピコンテスト」を実施して、11月にグランプリを決定しました。

  グランプリを含む入賞レシピを「発酵・長寿」サイトと下記の県人会HP にて紹介しましたので、是非ご覧いただき作ってみてください。

グランプリ

  • 「あまーいしょっぱーい!魔の信州かき揚げ!」

  甘酒、凍み豆腐、野沢菜は割と好き嫌いが分かれる食品だと思います。かき揚げにすることにより、万人受けを狙える一品にしました。

  甘酒の甘さ、凍み豆腐の食感、野沢菜の塩気を新しい形で召しがってほしいです。

準グランプリ

  • 「信州たっぷり野沢菜せんべい」

    ニラせんべいは長野県の郷土料理なので、こども達を中心に多くの人に食べてもらいたいと思い、食感や見た目が楽しい流行りの韓国料理を参考にしながら考えました。

   長野県の特産品で家庭にもよくあるものを使用しました。

ニラの代わりに野沢菜漬けを使用し、甘酒で優しい味付けにしました。

優秀賞

  • 「酒粕とクリームチーズのアプリコットプチケーキ」

   千曲産の杏を使ったアプリコットジャムと佐久地域で作られた地酒を使用しました。また生地の中に酒粕を加えることでクリームチーズとマッチし、1つのお菓子で様々な風味が混ざり合うちょっぴり大人で不思議なお菓子に仕上げました。

佳作

  • 「野沢菜とそばのガレット風ピザ」

   長野県の特産物を使用してお酒に合うようなおつまみを作ることができないかと思い、考案しました。

調味料を使わずに、野沢菜漬けとチーズだけの塩分だけで素材の味を活かしました。

※レシピ動画は関連リンクからコンテスト結果ページにアクセスいただき、レシピ詳細ページにてご視聴ください。
※「しあわせ信州」YouTubeチャンネルからもご視聴いただきます。

【発酵レシピコンテスト概要】

  • 募集期間:令和4年7月4日(月曜日)から令和4年9月15日(木曜日)
  • 募集内容:長野県を代表とする発酵食品や加工食品を活用した副菜レシピ(プラス1品のおかず・デザート、おつまみ等)
  • 応募資格:長野県在住者(プロ・アマ問わない)
  • 最終審査・授賞式:令和4年11月5日(土曜日)

※結果の詳細については、関連リンクからご確認ください。

(注)レシピ考案者の氏名は省略させていただきました。

この記事は長野県と関連機関、(一社)長野県食品工業協会に協力をいただいています。

レシピは関連記事のリンク先をご覧ください。

お問い合わせ先

長野県食品製造業振興ビジョン推進協議会

 TEL:026-227-3131 

    FAX:026-227-3130

 

長野県産業労働部産業技術課日本酒・ワイン振興室

  電話番号:026-235-7126 

  ファックス番号:026-235-7197 

 

長野県工業技術総合センター食品技術部門

  電話番号:026-227-3131

  ファックス番号:026-227-3130

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 名古屋長野県人会は、名古屋において長野県出身者や長野県にゆかりのある人々が集まって活動している団体です。

 同会は、長野県の文化や伝統の継承、交流の促進、情報交換などを目的としています。会員同士が集まり、イベントや集会、交流会などを通じて親睦を深めたり、地域の活性化にも貢献しています。

 名古屋にお住まいの長野県出身の方や長野県に興味のある方にとって、地元の人々とのつながりを築く場となっています。ご入会を待ちしています。

 文書はChatGPTで作成しています。

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405