· 

もみじ湖紅葉まつり

 ”もみじ湖”の愛称で親しまれる長野県箕輪町の箕輪ダムで、一帯に植えられている約1万本のモミジが見頃を迎えました。

 じゃらんnetで「おすすめ紅葉スポットランキング」で3年連続の日本一に輝く紅葉の名所です。

  長野県箕輪町のもみじ湖まつりが 11月6日(日)まで開催中です。今年から有料駐車場が事前予約制のため、長野県外や県内でも東北信の方が多い状況です。シャトルバス輸送や有料駐車場も今のところ順調のようです。紅葉はこれからが見頃です。

 

 詳細は下記のリンク先へ。駐車場の予約ができます。

2022 もみじ湖 紅葉祭り (minowa-town.jp)

駐車場にも売店、案内所があり、バス乗り場への誘導をします。
 駐車場の予約がない車両は、もみじ湖方面に通行出来ませんのでご了承ください。
公園駐車場の様子です。
※予約・購入はインターネットのほか、箕輪町役場⑭番窓口(平日8:30-17:00)でも行えます。※多くの来場が予想されますので、必ず事前にご予約ください。※完売の場合は入場できません。以下リンク先から駐車場の予約が出来ますのでご利用ください。

 もみじ湖は約1万3000本のモミジが植わる名所。昨季の来場者は過去最多となる10万6000人で、前季と比べて1.5倍以上になるなど、近年、人気が過熱。来場者の急増に伴い交通トラブルが生じ、地域住民の生活や自然環境にも悪影響をもたらしている状況などを踏まえて、マイカー規制を取り入れることにしました。

 以上、宜しくご理解とご協力をお願いします。

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405