· 

信州飯山『藤澤蒔絵の世界』

   長野県飯山市の株式会社藤澤蒔絵の最新作を展示した『信州飯山 藤沢蒔絵の世界』が名古屋市中区の松坂屋本館6階、和らいふ小路イベントスペースで始まりました。

11月1日(火)まで。

 

 創業は1950年(昭和25年)。初代の藤澤忠雄氏が信州飯山の地場産業である飯山仏壇に蒔絵を施したのが始まりです。飯山仏壇は当時、通産大臣(現経済産業大臣)指定の伝統的工芸品に指定されていました。

 

 その後、現社長の2代目藤澤一雄氏(63)が承継。新たな蒔絵工芸品の分野に踏み出すため、「信州うるし工房 彩」を開設し、アクセサリーなど小物に蒔絵を施した新商品を次々と開発しています。一般向けの蒔絵体験や国内デパート、海外での展示販売にも積極的に取り組んでいます。

 

 藤澤社長は工業大学を出ていますが、承継にあたり、東京などで漆芸の基本やデザインを学び、1998年には経産大臣指定飯山仏壇蒔絵部門の伝統工芸士の認定を受けています。

 

 展示されている商品に「蒔絵時計」があります。これは、信州の精密機械工業の拠点である諏訪の技術者と2003年(平成15年)に共同開発した日本初の純国産の蒔絵時計(Bi-sai)です。藤澤社長自らデザインし、飯山と石川県輪島の職人さんたちが描いています。山水や鳳凰、昇龍、フクロウなどの絵柄が好まれています。

 

 ネックレスやブローチ、帯留めなどの蒔絵アクセサリーは女性に人気だそうです。

 信州ならではの作品も多数あります。日本電産サンキョーの高級オルゴールや木曽の漆器、曲げわっぱに蒔絵を施した商品は、信州オリジナルともいえる作品群です。葡萄のツルで編んだ籠にオリジナルの蒔絵の根付けがアクセントになった作品など多彩です。

 藤澤社長は「漆も輸入品が多くなってきましたが、あくまで国産漆にこだわり、日本独特の漆工芸を次世代につなげていきたい」と話しています。

 なお、株式会社藤澤蒔絵は、このほど名古屋長野県人会の法人会員になりました。

県人会のみなさまも、この機会に会場で作品の数々を御覧ください。

(取材・記事 名古屋長野県人会理事 西村公秀氏)

(写真 名古屋長野県人会広報文化委員長 西村公秀氏)

信州飯山『藤澤蒔絵の世界』について

2022年10月26日から開催しています。

期 間:2022年10月26日(水)〜11月1日(火)

場 所: 松坂屋名古屋店本館6階 和らいふ小路 イベントスペース

 

松坂屋名古屋店

〒460-8430

名古屋市中区栄三丁目16番1号

電話 (052)251-1111

 

 飯山市の株式会社藤澤蒔絵様が本会法人会員になりました。
名古屋市の松坂屋本館6階で信州飯山『藤澤蒔絵の世界』の展示会をしています。
日本伝統工芸が織りなす世界に一つしかない奥深く美しい輝き。
次世代に受け継がれる身近な伝統工芸品をこの機会にご高覧下さい。

 会場では蒔絵アクセサリー・仏壇など沢山の作品を販売しています。

実演するときもありますので、興味のある方は電話・メールなどで

お気軽にご連絡下さい。

イベント企画者の方のお問合せもお待ちしています。

藤沢蒔絵は長野県飯山市で、伝統工芸品・飯山仏壇の蒔絵制作・アクセサリーや飾り物をインターネット販売しています。

株式会社「藤澤蒔絵」概要

伝統から生まれる革新。蒔絵の歴史と藤澤蒔絵。

 蒔絵とは、主に漆器や仏具などに漆で文様を描き、金・銀などの粉を蒔(ま)きつけて再び漆を塗り、乾燥後砥いで光らせ加飾をするという日本独自の漆工芸です。その技法は十数工程にも及び、同じデザインでも色や配色により全く違う作品となり、世界に一つしかない作品になります。

 

 蒔絵の歴史は古く、奈良時代に始まり平安時代に盛んになりました。

その後、桃山時代に来日したヨーロッパの人々を魅了し、遠く東洋からもたらされた贅沢な品として珍重され、フランス王妃マリー・アントワネットら王侯貴族は競って蒔絵を求め、宮殿を飾りました。そして陶磁器を「china」と呼ぶように、漆器は「japan」と呼ばれていました。また、江戸時代には、大名の婚礼調度をはじめ、印籠、櫛なども凝った作品が作られるようになりました。

 

 藤澤蒔絵では、世界遺産・国宝級の文化財の修復に用いられた岩手の浄法寺漆を使用しています。また、伝統工芸品・飯山仏壇の蒔絵制作に従事するかたわら、その蒔絵技術を生かしたアクセサリーや飾り物を制作・販売するとともに工芸体験教室も主宰。日本の古き伝統を守りながら、常に新しいものへの挑戦も続けております。

関連記事

飯山市の株式会社藤澤蒔絵様が本会法人会員になりました。

当会HP右側バナー広告欄にて、藤澤蒔絵へリンクしています。

藤沢蒔絵本社

〒389-2233

長野県飯山市大字野坂田741-4

tel . 0269-62-2717 

fax . 0269-62-2652

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など集っています。家族会員、法人会員も募集しています。お気軽にご参加下さい。

  ©名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。アルクマは使用承諾届出済です。

名古屋長野県人会

「 趣味の同好会」会員募集

カラオケ同好会、相撲応援団、ゴルフ同好会、旅行など会員募集中です。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会QRコード

   長野県人会Instagram

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

伊那食品工業株式会社名古屋支店

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

信州ハム

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

©名古屋長野県人会

  〒460-0008

名古屋市中区栄4丁目1-1 

  5階    

長野県名古屋事務所内

 名古屋長野県人会事務局

 

 (052)251-2121 

 

naganokenjinkai06.07@festa.ocn.ne.jp

   FAX:052-851-5405

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。当会表示のアルクマは使用承諾届出済です。