· 

長野県上松町町制施行100周年記念事業に御嶽海

 長野県上松町は、大正11年9月1日、旧“駒ケ根村”から『上松町』として産声を上げ、本年2022年で100周年を迎えました。

     上松町が町制施行100周年を記念して開き、大関になってから初めてふるさとに戻ってきた御嶽海を、集まった400人余りが大きな拍手で迎えました。

 

 大相撲の大関・御嶽海が、大関になって初めてふるさとの上松町に戻り、町が開いた催しで地元の人たちと交流するとともに、来場所での巻き返しを誓いました。

 

 

     この中で行われたトークショーで御嶽海は、大関昇進を決めた初場所の優勝やふだんの生活について触れた上で「みなさんの応援が力になっている。1年の締めくくりとなる11月場所は最高の成績で終えたいので、また応援をお願いします」と述べました。

 

   御嶽海は、先月行われた秋場所で4勝11敗と負け越して、大関から陥落することが決まっていますが、来月、福岡で行われる九州場所で10勝以上をあげれば、大関に復帰することができます。 

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405