提供図書リスト(2022年8月5日現在 518冊)(PDF:1,200KB)
(当館の所蔵資料をデジタル化したものではありません。
出版社等がコンテンツをデジタル化し、そのデータを公共図書館向けに提供しているプラットフォーム「KinoDen」(紀伊國屋書店)で閲覧可能にしたものです。)
下記に代表図書リストが例示してあります。
全ての長野県民が、居住する地域や世代の違い、障がいの有無等にかかわらず、いつでも、どこからでも、無償で、必要とする情報(電子書籍)にアクセスできる環境を構築するため、長野県内の公共図書館・公民館図書室が連携・協働し、長野県民の「学びの基盤づくり」と「公正な社会づくり」に寄与します。
居住地の区分長野県民限定・通勤・通学の方のみです。
小説やライトノベルなどの読み物だけでなく、レシピ本、ビジネス書などのさまざまな実用書や、子どもの本、英語の本などがあります。
電子書籍の特徴として、ブラウザやスマホ・タブレットの機能を用いた文字の拡大・縮小が可能です。
『アクセシブルライブラリー』という視覚障がいの手帳をお持ちの方向けのサービスについて、導入に向けて検討中です。サービスの開始時期、利用登録の方法などについては、追ってお知らせします。
『デジとしょ信州』を利用するためには、申込みが必要です。
お住まいの市町村または県立長野図書館で手続きすることができます。
以下のながの電子申請サービスからもお申込みいただけます。
(県立長野図書館)
『デジとしょ信州』のアカウントは、1人につき1つのみ発行します。
市町村または県立長野図書館のどちらかで登録済の方は、新たに申込みすることができません。
(注)【2022年07月01日】 ヘルプデスクを騙った不審メールにご注意ください
本サービスのヘルプデスクのパソコンがマルウェア(Emotet:エモテット)に感染したことにより、令和4年3月10日から6月8日までの間に、ヘルプデスクあてにメールでお問い合わせをされた方々の情報が流出し、なりすましメールが送信されたことが確認されました。
詳細については、こちらをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/dx-promo/kensei/tokei/johoka/ninsho/e-shinsei.html
居住地や年齢、障がいの有無等にかかわらず、だれでも、いつでも、どこからでも「本」にアクセスできるサービスとして、県内の全77市町村と県による協働電子図書館(愛称:デジとしょ信州)が令和4年8月5日(金)からスタートすることになりました。
長野県内すべての市町村と県が協働して電子図書館を導入するのは、全国初の取組です。
貸出について
貸出することができる電子書籍の点数は、1人につき2点以内です。
貸出期間は1回につき7日以内です。期限を過ぎると自動で返却され、
閲覧ができなくなります。
他の利用者の予約がない場合で、かつ、貸出期間内に電子図書館内で延長手続きを行った場合、7日間延長することができます。
なお、延長手続きは1回のみとなります。
電子書籍の利用について
電子書籍の利用は、県立図書館の休館等にかかわらず365日、24時間の利用が可能です。なお、システムのメンテナンス等でサービス休止する場合はホームページで予告します。
図書館・公民館図書室のウェブサイトからリンクする電子図書館サイトで、ログインし、電子書籍を画面上で読むことができるサービスです。
個人向けの電子書籍とは異なり、公共図書館を通じたサービスが出版社等から許諾されているものが対象となります。