· 

飯田 丘のまちXRツアー

飯田市の飯田丘のまちフェスティバルマスコットキャラクターの「ナミキちゃん」と 一緒に飯田市の中心市街地を360度バーチャル体験しよう!

ナミキちゃんが案内してくれるよ!

「飯田駅」から始まり「大宮通り桜並木」「飯田市美術博物館」「菱田春草生誕地公園」をお楽しみいただけます。

※本企画は対象エリア限定の体験となります。

ぜひ飯田駅へお越しください。

 飯田市と通信会社が協力して中心市街地の活性化を目指す「飯田丘のまちメンバーズ実行委員会」は、スマートフォンやタブレット端末を使って市内各所をバーチャルで周遊できる「飯田 丘のXRツアー」の提供を市内二カ所で始めました。

 XR(クロスリアリティー)は、現実の世界と仮想の映像を組み合わせたり、仮想の映像の中に視聴者が入り込んだように感じさせる技術の総称です。スマホやタブレットにアプリ「au XR Door」をダウンロードして体験します。

※本企画は対象エリア限定の体験となります。

 JR飯田駅の観光案内所とリンゴ並木の市の施設「エコハウス」に設置したQRコードを読み込むと、カメラに写る周囲の景色に、中心市街地で毎年十一月に開かれる飯田丘のまちフェスティバルのキャラクター「ナミキちゃん」が現ます。

 画面上に出現するドアを歩いて通ると、馬場町の旧飯田測候所などを映した仮想空間に切り替わり、ナミキちゃんがナレーションで解説します。

視聴者がスマホなどを動かすことで三百六十度見渡すことができ、自由に歩き回れます。

※本企画は対象エリア限定の体験となります。是非飯田市に来てください。

飯田 丘のまちXRツアーについて。

PCをご利用中の方は、お手持ちのスマートフォンで下記QRコードから、アクセスしてください。

今すぐダウンロード

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405