· 

御柱祭が開幕しました

御柱祭の開幕を告げる2日の諏訪大社上社山出し。

御柱は茅野市・原村境の綱置場を出発し、

茅野市の御柱屋敷まで運ばれます。

御柱祭は、7年に一度寅と申の年に行われる諏訪大社最大の神事です。諏訪大社の宝殿を造営し、社殿の四隅にある「御柱」と呼ばれるモミの木を建て替える天下の大祭で、諏訪地方の6市町村約20万人の人々がこぞって参加します。約1200年以上前から、諏訪大社の氏子たちによって伝統が守られ、粛々とこの神事が続けられてきました。  歴史あふれる地元の神事である御柱祭と、伝統を受け継いできた諏訪地域の魅力をお届けします。 【onbashira ver】はコチラ https://youtu.be/GBA3AmDbgH8 【short ver】はコチラ https://youtu.be/qkrGzc2QjXU 御柱祭HP https://www.onbashira.jp/ 信州諏訪観光ナビ https://www.suwa-tourism.jp/ 諏訪の国 http://suwanokuni.jp/

令和4年御柱祭プロモーション動画

2004年 信州 諏訪の御柱大祭1 上社本宮四之御柱御柱祭

 山出し 一日目 Onbashira Festival

2016年 信州 諏訪の御柱大祭3 上社前宮四之御柱御柱祭  

山出し 三日目(木落し)4K映像 Onbashira Festival

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

株式会社 中善酒造店

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405