· 

Bリーグ初 信州ブレイブウォリアーズ~信州の水でつくられた電気による「CO₂フリーゲーム」開催~

Bリーグ初 信州ブレイブウォリアーズの脱炭素チャレンジ
~信州の水でつくられた電気による「CO₂フリーゲーム」開催~

   2月27日(土曜日)、28日(日曜日)、松本市総合体育館で行われる信州ブレイブウォリアーズのホームゲームに、企業局が運営する水力発電所でつくられた「信州Greenでんき」と川中島水素ステーションの水素を用いた電気が利用されます。地元産のCO₂フリー電気を活用した試合の開催は、Bリーグで初めてです。

日時

令和3年2月27日(土曜日) 15時05分 試合開始

     2月28日(日曜日) 14時05分 試合開始

B.LEAGUE「信州ブレイブウォリアーズ」vs「新潟アルビレックスBB」

会場

松本市総合体育館(松本市美須々5-1)

内容

   地元プロバスケットボールチーム「信州ブレイブウォリアーズ」のホームゲームが、信州の水でつくられた電気による「CO₂フリーゲーム」として開催されます。

企業局では、水力発電所に由来するCO₂フリー電気と、水で作られた信州産のエコな「水素」を活用し、試合会場等へCO₂を排出しない電気を供給することで、環境への配慮に加えて、エネルギーの地産地消も実現します。

 企業局の水力発電所の電力と水(川中島の地下水)を用いた100%再生可能エネルギー由来の水素を生成しています。

詳細は下記ホームページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/hokuhatsu/sisetu/h2station.html

※会場にてFCV(燃料電池自動車)の見学会・給電体験会(屋外)を同時に開催します。

お問い合わせ先

 長野県企業局 

電話番号:026-235-7375

FAX番号:026-235-7388

 

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 名古屋長野県人会は、名古屋において長野県出身者や長野県にゆかりのある人々が集まって活動している団体です。

 同会は、長野県の文化や伝統の継承、交流の促進、情報交換などを目的としています。会員同士が集まり、イベントや集会、交流会などを通じて親睦を深めたり、地域の活性化にも貢献しています。

 名古屋にお住まいの長野県出身の方や長野県に興味のある方にとって、地元の人々とのつながりを築く場となっています。ご入会を待ちしています。

 文書はChatGPTで作成しています。

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405