JR名古屋駅に大鹿村のポスターが掲出されました。 - 名古屋長野県人会公式ホームページ

 · 

JR名古屋駅に大鹿村のポスターが掲出されました。

名古屋駅に大鹿村のポスター。

·Twitter for Androidから。

2020年9月1日 愛知県 名古屋市 中村区 JR東海コンコース内から。

Twitter での投稿。南信州の秘境長野県大鹿村「鹿塩温泉 湯元 山塩館」のポスターです。 

鹿塩温泉 湯元 山塩館が紹介されています。

    〒399-3501

     長野県下伊那郡大鹿村鹿塩

       Tel.0265-39-1010  

       (受付時間 AM9:00~PM9:00)

長野県大鹿村の紹介

日本で最も美しい村連合加盟。長野県・大鹿村。

信号もコンビニもない人口約1000人、山に囲まれた谷の中の小さな村。

長野県下伊那郡大鹿村のTwitterから。

大鹿村の観光案内

大鹿村中央構造線博物館があります。

長野県大鹿村営の日本唯一の中央構造線の博物館です。

博物館のイベント情報や大鹿村の写真をアップします。

@oshika_mtl

mtl-muse.com

大鹿村SNS

大鹿歌舞伎について

【今年の大鹿歌舞伎開催は中止となりました。】
令和2年度の大鹿歌舞伎秋の定期公演は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為
ご来場の皆様、関係の皆様の健康・安全を第一に考え、開催を中止すること

になりました。 観覧を楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

場所 大鹿村 大磧たいせき神社 地図(春)・市場いちば神社 地図(秋) 境内
日時

5月3日・10月第3日曜

2020年は新型肺炎対策で中止に、秋は10/18も中止です。

料金 無料(投げ銭であるおひねりを舞台に投げ入れます)
問い合わせ先 Tel. 大鹿村役場 0265-39-2001
Web http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2017/12/01/大鹿歌舞伎/
アクセス(車) 中央道松川ICから県道59号経由40分、無料臨時駐車場から徒歩すぐ
アクセス 伊那大島駅から臨時シャトルバス(10時20分発)で50分

JR東海 50+からお知らせ。

JR東海50+ゼロ磁場分杭峠と南信州の秘境長野県大鹿村「鹿塩温泉湯元山館」

<GoToトラベル事業支援対象>

対象期間:~2021年1月31日(日)まで。

(宿泊の場合は2月1日(月)チェックアウトまで)

※利用条件など詳細について、お申込み前に当社WEBサイト内

「GoToトラベルキャンペーン」ページを必ずご確認ください。

※補助金予算が上限に達し次第終了となります。予めご了承ください。

<ツアーのポイント>

・南信州を縦断している中央構造線をめぐります

・「鹿塩温泉 湯元 山塩館」では、幻の塩と称される希少な「山塩」が引き立て役とした、地元ならではの地産地消の山里料理と秘湯をお楽しみください。

JR東海の「GoToトラベルキャンペーン」へリンクしています。

ご利用ください。

トップに戻る パソコン版で表示