· 

松本山雅マスコット10周年 「ライチョウを守ろうプロジェクト」が発足。

松本山雅FCオフィシャルマスコット就任10周年 松本山雅「ライチョウを守ろうプロジェクト」が発足します。

 2022年6月2日に、「ガンズくん」が松本山雅FCオフィシャルマスコットに就任し10周年を迎えます。

 ガンズくんは、長野県の鳥「ライチョウ」をモチーフにしています。

 

 後援会では、松本山雅とともに、この機会にライチョウの危機的な状況を理解していただくための啓発活動、保護活動を支援するための募金活動、環境変動をもたらす植物の外来種除去などを内容とする松本山雅「ライチョウを守ろうプロジェクト」を実施いたします。

 

 ニホンライチョウは、本州中部の高山帯にのみ生息している鳥で、国の特別天然記念物に指定されています。

 しかし、現在、生息数は2,000羽を切ったといわれ、絶滅危惧種にも指定されています。

 

 トキは絶滅の危機に瀕してから羽数を増やし野生に放つ状況になるのに40年あまりの歳月が必要でした。

 ライチョウを絶滅から守るためには、差し迫った現状を広く訴え、飼育・繁殖技術の蓄積を急ぐとともに、専門の人材育成を進めていくことが必要です。

 

 皆様のご理解とご協力をお願いします。

詳細は、特設サイトをご確認ください。

ライチョウを守ろうプロジェクト

企画・主催・お問い合わせ先

   松本山雅後援会

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405