· 

新聞記事写真等の掲載について

信濃毎日新聞社名古屋支社より

 日頃より当社に対し格別のご高配を賜り、改めて厚く御礼申し上げます。新聞紙上掲載写真の使用についてお問い合わせいただいたことがありますが、弊紙の対応が変更となりましたので、お知らせします。 また弊紙の取材にご協力いただき、重ねて感謝いたします。

 貴会の様な公的な性格が強い親睦団体ですと、以前は事前に承諾し、「信濃毎日新聞提供」などと注釈をつけるだけで使用を認めていたのですが、少し前に長野県内のある組織で弊紙記事の無断引用が発覚して問題となり、このため弊社は専任担当者を置くなど著作権に関わる対応を厳密化いたしました。

 会報などに転載をご希望される場合、事前に申し出ていただくとともに、写真を購入していただくなどの手続きが必要となりました。従来通り、まずご連絡いただければ、担当者におつなぎします。余分な負担をお願いすることとなり、誠に恐縮ではございますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 コロナ禍で先行き不透明な状況が続き、各県人会の活動も再び滞っておりますが、

弊紙は引き続き皆様に寄り添っていきたいと存じます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

****************

信濃毎日新聞社 名古屋支社

メール   t-nakaz@shinmai.co.jp

****************

名古屋長野県人会の今後の対応について

 今後の当会対応については、会紙・会報誌・ホームページについて、会員以外にも不特定多数の方々の目に触れる掲載については、当会事務局経由で同社名古屋支社へ連絡・確認が当然に必要になります。

 ホームページへの転載引用についは、同社名古屋支社への連絡のみで可能になると有り難いのですが、今の現状では難しいと思います。SNSなど会員制交流サイトの限定された会員同志間でのFacebook、Twitter、LINEへの掲載引用は良いと思います。

 なお、令和3年度に発刊した「中京の信州人」における読売新聞紙から一部引用した「紙上 ふるさと全国県人会まつり」の記事や、大町タイムスの記事と写真については、事前に各社に問い合わせの上で掲載しています。

 当会ホームページ記事掲載についての今後の方針は、主に長野県ホームページで毎日更新公開されているプレスリリース用の記事内容を引用して再掲載し、また長野県内各市町村ホームページの新着情報を再掲してまいります。

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405