気象庁によると16日午後2時時点で、伊那市伊那で35・3度、辰野町辰野で33・5度、松本市奈川で32・1度を観測し、いずれも9月の観測史上最高となりました。
また、長野地方気象台は、16日夜おそくにかけて地上気温が低下して長野県内の大気の状態が不安定になるとして、落雷や竜巻などの激しい突風やひょう、局地的な激しい雨に注意するよう求める気象情報を出しました。
【長野県内の最高気温(16日午後2時)】
飯田市南信濃 35・5度
上田市上田 35・3度
伊那市伊那 35・3度
松本市松本 35・1度
飯田市飯田 34・7度
長野市長野 34・5度
安曇野市穂高 34・2度
気象庁 HP「あなたの街の防災情報」の使い方とおすすめ設定をご紹介します。
詳しくはこちら(長野地方気象台 HP)をご覧ください。