· 

諏訪地域で撮影された映画『悪は存在しない』の第80回ベネチア国際映画祭「銀獅子賞」受賞

長野県諏訪地域を主要ロケ地として撮影された、映画『悪は存在しない』が、世界三大映画祭である第80回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門において、「銀獅子賞(審査員大賞)」を受賞されました。

作 品

映画『悪は存在しない』

場面写真

場面写真©2023NEOPA/Fictive

監 督

濱口竜介監督

(ベネチア国際映画祭での監督)

gazou

 

 

 

 

 

 

 

©KazukoWAKAYAMA

キャスト

大美賀均、西川玲、小坂竜士、渋谷采郁他

受賞の内容

第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門銀獅子賞(審査員大賞)


※濱口監督の過去の作品の受賞歴(抜粋)

  • 映画『ドライブ・マイ・カー』第74回カンヌ国際映画祭脚本賞他
  • 映画『偶然と想像』第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞他

長野県内のロケ地

富士見町:立沢構造改善センター、立沢区のため池、森や林など
原村:八ヶ岳農業実践大学校の牧草地、個人宅、森や林など

映画の公開日

令和6年の春予定です。

関連リンク

映画『悪は存在しない』第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門「銀獅子賞(審査員大賞)」受賞に係る知事メッセージページ

信州フィルムコミッションネットワークホームページ

長野県信州フィルムコミッションネットワーク推進事業

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 名古屋長野県人会は、名古屋において長野県出身者や長野県にゆかりのある人々が集まって活動している団体です。

 同会は、長野県の文化や伝統の継承、交流の促進、情報交換などを目的としています。会員同士が集まり、イベントや集会、交流会などを通じて親睦を深めたり、地域の活性化にも貢献しています。

 名古屋にお住まいの長野県出身の方や長野県に興味のある方にとって、地元の人々とのつながりを築く場となっています。ご入会を待ちしています。

 文書はChatGPTで作成しています。

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマです。使用承諾届出済です。

長野県内コロナ関連情報

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

  県人会インスタ始めました

フォローお願いします

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員一覧

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405