· 

地震大国日本

 今日も地震がありました。日本は地震大国です。

 東海地方も南海トラフの地震が30年以内にかなり高い発生率が予測されています。

 本日の石川県での地震は群発地震です。

過去にも長野県内で松代群発地震が発生していました。

 1965~70年に長野県の旧松代町(現長野市南部)で相次いだ「松代群発地震」。

 5年半ほどの間に有感地震が約6万回あり、井戸や地割れ部分から水が噴き出す現象も確認されました。

 現在は松代での地震は発生がありません。

石川県能登半島での地震は、松代群発地震が参考にされています。

松代群発地震の詳細は松代群発地震50年特設サイトをご参照ください。

 

資料提供

松代地震観測所

所在地:長野市松代町西条3511(案内図
連絡先: 松代地震観測所連絡事務所(案内図
〒380-0801 長野市箱清水1丁目8-18
 長野地方気象台内 
電話 026-232-0171
 
参考資料提供

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405