· 

南信州の歌手ロックユニットGLIM SPANKY(グリムスパンキー)

ロック歌手の長野県松川高校(旧塚原天竜高校)の先輩と後輩の2人

全国ライブツアーが4月2日から、長野市での公演を皮切りに開催されます

 南信州の歌手でジャンル別ではロックになりますが、歌手の長野県松川高校(旧塚原天竜高校)の先輩と後輩にあたる関係で、同校の文化祭当時からグループを結成しているボーカルの松尾レミさん(27歳、長野県豊丘村出身)と、ギター担当亀本寛貴さん(28歳、長野県飯田市座光寺出身)の2人によるロックユニットGLIM (グリムスパンキー)の全国ライブツアーが4月2日から、長野市での公演を皮切りに全国ツアーが始まりました。

 

 今注目の2人は、若者には人気であっても、ロックミュージックに関心のない人、年齢的に興味のない人、県人会でも音楽に興味のない人も一度歌唱力を注目下さい。

 

 彼らのアルバム「LOOKING FOR THE MAGIC(ルッキング・フォー・ザ・マジック)」収録曲を披露しながら、6月8日の東京公演まで3カ月余りのツアーが続きます。

 

 6月22日には、海外でも行う台湾公演も追加発表されたばかりです。先日8日にはNHKの音楽番組カバーズにも出演しています。

 

 長野県内では2夜連続の長野公演です。「メジャー音楽シーン」で活躍するアーティストにとってのライブツアー開催は、曲作りやアルバム制作と並び、最も重要で大きな仕事です。

 

 全国各地の彼らのファンにとっても東京や大阪まで出掛けずにアーティストに出会える絶好の機会となる、全国の24都市・27公演となるグリムスパンキーの全国ワンマンツアーが今年も始まりました。

 

 2人は長野県南部(飯田下伊那地域)で生まれ育ったわけですが、東京をはじめ日本各地のライブ会場では、わかりやすく「長野県出身です」と挨拶するそうです。

 

 ライブツアー開始早々に、ギター担当の松尾さんが「今日、長野県内から来てくれた人!」と呼びかけると、会場のCLUB JUNK BOX(クラブジャンクボックス)に集まった約400人のほとんどが一斉に手を振ります。

 ファンの皆さんも、グリムスパンキーの2人と同じ長野県への地元意識、地元愛で、アットホームな空気を場内に創ります。

 

 客席には2人の母校である、長野県松川高校(長野県松川町、旧塚原天竜高校)の1年生がいたり、「豊丘村から来た!」と叫ぶ男性の声が響いたりと、はるばる南信州からの来場者もいて注目を集めました。

 

 やはり長野県内で行うライブは特別なムードになます。

 今回は松本市内でも4月26日にライブが予定されていますが、すでに前売りチケットが完売しています。

 

 ライブ序盤から「怒りをくれよ」「愚か者たち」などのヒット曲がたて続けに演奏され、オールスタンディング(全席立ち見)の場内の盛り上がりは早くから最高潮に達します。 

 

歌手ロックユニットGLIM SPANKY(グリムスパンキー)

【Profile】 GLIM SPANKY(グリムスパンキー)

男女二人組ロックユニット。 ハスキーでオンリーワンな松尾の歌声と、ブルージーで情感深く鳴らす亀本のギターが特徴。 2007年結成、2014年メジャーデビュー。 2018年日本武道館ワンマンライブ開催。

同年、「FUJI ROCK FESTIVAL」GREEN STAGE出演。 ドラマや映画、アニメ等の主題歌を多数手掛け、最近ではももいろクローバーZや

上白石萌音への楽曲提供も行なっている。

長野県松川高等学校

長野県松川高等学校 | 長野県松川高等学校は生徒の進路希望に沿った「長野県エリア」教育を実施しています。 (nagano-c.ed.jp)

NHK・BS 4月から10年目を迎える「The Covers」。

長野県イベント情報を掲載中です

長野県人会 会員募集中

 家族会員、法人会員を

 募集中です。 

  ・長野県で生まれた人

  ・長野県で育った人

  ・信州が好きな人

  ・故郷を強く思い中京圏で活躍している現役の人など

  が集っています。

  名古屋長野県人会

  に参加してみませんか。

長野県PRキャラクター「アルクマ」©️長野県アルクマ

長野県内コロナ関連情報

長野県へご旅行される際は、旅行前に、信州版「新たな旅のすゝめに沿った対応をお願いします。

長野県人会応援して下さい!

当県人会運営に際しまして、ご理解ご支援ご協力を賜りお礼申し上げます。歴史ある長野県人会の更なる充実と発展のため会員様・法人企業様等からのご支援ご賛同をお願い致します。

長野県人会財務委員会

長野県移住相談掲示板

長野県内Uターン・I ターン各種情報は掲示板をご覧下さい。

御嶽海後援会・長野県人会応援団

長野県人会スマホ用QRコードです。PCで作成しておりパソコンでの閲覧を、お薦めしています。

法人会員募集中です。

名古屋長野県人会法人会員

株式会社「藤澤蒔絵」

スリートランス 株式会社

      (three-trans.com)

日野製薬株式会社

株式会社 中善酒造店

信州ハム株式会社

長野県内の農産物直売所検索

長野県内の10地域を検索

    TEL 052-251-2121

(転送電話です)    

   FAX:052-851-5405