昨年末のNHK紅白歌合戦に初出場し、ヒット曲「それは僕たちの奇跡」を歌う歌手。「光栄な機会をいただけてありがたい」と話し、さらなる活躍を目指しています。長野市出身の歌手・声優で活躍している方をご存じですか。
長野市出身の声優、新田恵海(えみ)さん(30)がデビューから5年を迎え、自身名義の初アルバムを発表するなど勢いに乗っている。人気アニメ「ラブライブ!」に登場するキャラクターを演じる声優でつくるグループ「μ’s(ミューズ)」の一員として活動しています。2020年紅白出場。応援よろしくお願いします。
一部、信濃毎日新聞社の記事から引用転載しています。
新田恵海プロフィール
Nitta Emi(声優・歌手)
-
誕生日:1985年12月10日
-
出身地:長野県長野市
-
身長:153cm
-
血液型:B型
-
特技:ピアノ・声楽・恐竜検定3級
-
趣味:カフェ・カレー屋めぐり
経歴
音楽大学声楽コース卒業、専攻科修了。2010年声優デビュー。
主な出演は『ラブライブ!』μ’s 高坂穂乃果役、NHK Eテレ『テストの花道 ニューベンゼミ』ナレーション、
東宝ミュージカル『キューティ・ブロンド』ヴィヴィアン役、韓流ドラマ『たった一人の私の味方』キム・ドラン役(吹替)など。
2014年9月にアーティストデビュー、2018年6月にワンマンライブ『新田恵海 Live Tour 2018「EMUSIC 32 -meets you-」』を大阪・堂島リバーフォーラム、東京・NHKホールにて開催。2020年3月25日にRe-Debut Single「Sing Ring」を発売。
「ゆるキャラ®グランプリ2019 in しあわせ信州 NAGANO」の長野県PRステージのMCを担当するなど、地元長野での活動にも精力的に取り組んでいる。
主な出演
-
アニメ『ラブライブ!』(μ’s 高坂穂乃果)
- アニメ『Caligula-カリギュラ-』(スイートP)
- アニメ『黒猫モンロヲ』(モンロヲ)
- アニメ『オコジョとヤマネ』(オコジョ)
-
アニメ『境界線上のホライゾン』(マルガ・ナルゼ)
-
アニメ『D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~』(森園立夏)
- アニメ『18if』(美咲)
-
ゲーム 『チュウニズム』(イロドリミドリ 明坂芹菜)
-
テレビ『テストの花道 ニューベンゼミ』ナレーション
-
ミュージカル『キューティ・ブロンド』(ヴィヴィアン)
-
映画『ブランカとギター弾き』吹き替え(ブランカ)
- 韓流ドラマ『オー・マイ・クムビ』吹き替え(クムビ)
- 韓流ドラマ『たった一人の私の味方』吹替(キム・ドラン)
-
イメージキャラクター 長野県アルピコ交通(渕東なぎさ)
-
コーポレートキャラクター 株式会社オーイズミ(1000ちゃん)
-
CM UHA味覚糖「ぷっちょワールド ラブライブ!」唄
-
WEB 新田恵海×読売新聞『編集手帳』朗読
出演作品
【テレビアニメ】
-
『ラブライブ!』(高坂穂乃果)
-
『カードファイト!! ヴァンガードG』/ギアースクライシス編・ストライドゲート編(安城トコハ)
-
『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』(天城茉莉音)
-
『境界線上のホライゾン』『境界線上のホライゾンII』 (マルガ・ナルゼ)
-
『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』(森園立夏)
-
『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』(エルザ・クルーシアル)
-
『実は私は』(紅本明里)
-
『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』(美馬 都)
-
『山田くんと7人の魔女』(深沢冴子)
-
『アイコトバ』 /『アイキャラ2』番組内ショートアニメ(桐原アイ)
-
『ナゾトキネ』『カイトアンサ』 (宝川日向)
-
『無責任ギャラクシー☆タイラー』(ナレーション、ナビ)
-
『ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション』(シルバ)
-
『まけるな!!あくのぐんだん!』(KAKUWA☆なれ~しょんず 12話さん)
-
『18if』(美咲)
- 『Caligula -カリギュラ-』(スイートP)
- 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』(法月愛)
- 『プリンセスコネクト!Re:Dive』(マヒル)
- 『黒猫モンロヲ』(モンロヲ)
- 『ケッケロケー』(ケッケロ、ほか)
- 『オコジョとヤマネ』(オコジョ)
- 『まるまるマヌル』(マヌルくん)
- 『カオルの大切なモノ』(マリ)
-
『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』(女子高生、四ノ宮那月〈少年時代〉 他)
本人のオフィシャルサイトから引用転載しています。
4歳からピアノを習い始め、物心ついたころには「歌っていることが普通だった」。長野市内の高校在学中から音楽活動を始め、進学した音楽大学ではミュージカルに打ち込んだ。2009年に歌手オーディションでグランプリを受賞し、10年に声優デビューした。一部信濃毎日新聞社の記事から引用転載しています。