飯山市オンラインセミナー 開催日時
2020年12月8日火曜日
20:00 UTC+09〜21:00 UTC+09
公開 · 主催者: 信州いいやま観光局
オンラインイベント
https://www.facebook.com/iiyama.kanko
東京から新幹線直通、約2時間で行ける長野県飯山市。
愛知県中京圏からはJR東海中央西線特急しなの号利用で
少々時間がかかりますが・・・。
人気のスキーと並んで毎年冬の風物詩と言えるのが、
しんしんと積もる雪の中、
約20基のかまくらの幻想的な明かりが美しい「かまくらの里」。
夜には地元の花火師による「雪の花火」が打ちあがり、
かまくらの中では毎年1月下旬から約1カ月間、地元食材を信州味噌で
味付けた「のろし鍋」(要予約)を堪能することができる、
まさに非日常の世界です。
※日程は下記参照ください。
第一回目の今回は、先日飯山の取材でも訪れたLINEトラベルjpナビゲーターで
フォトグラファーの岡本大樹さんが、信濃煙火製作所の丸山正浩さんと共に、
美しい雪花火の歴史と魅力、その製作ストーリーなど、飯山の魅力も含めて
Facebookライブで現地からお届けします。
写真好きの方だけでなく、近場で行きやすい旅行先を探している方、
遠くて行けないけど現地の魅力をバーチャルで味わいたい方、
もちろん長野県内の方も含めて、お気軽に参加ください!
ぜひ、信州いいやま観光局のFacebookやこのイベントページをいいね or
フォローして当日をお待ちください。
LINEトラベルjpナビゲーター 岡本 大樹 さん
https://www.travel.co.jp/guide/navigtr/689/
【レストランかまくら村2021スケジュール】
日付: 2021年1月22日(金)~2月28日(日) ※要予約、
おやつプランは26日(金)まで
https://www.iiyama-ouendan.net/special/kamakura/
【飯山市 雪の花火スケジュール】
■レストランかまくら村:
日付: 2021年1月22日(金)、26日(火)、27日(水)、
28日(木)、29日(金)、2月5日(金)
時間:18時~(5分程度)
※1月26日、27日、2月5日:LINEトラベルjpナビゲーターによる
プロデュース
■いいやま雪まつり
日付: 2021年2月13日(土)
時間: 18時30分~(15分程度)
■戸狩温泉スキー場:
日付: 2021年1月9日(土)、10日(日)、11日(月)、16日(土)、
17日(日)
時間: 19時~(10分程度)
■斑尾高原スキー場:
日付: 2021年1月9日(土)、10日(日)※荒天の場合、
1月23日(土)順延(1日)
時間: 21時~(10分程度)
観光に関するお問い合わせ
信越自然郷 飯山駅観光案内所
〒389-2253 長野県飯山市飯山772-6
TEL:0269-62-7000
(年中無休 8:30~18:00)
FAX:0269-62-7003
旅行企画・ふるさと納税特典
その他に関するお問い合わせ
一般社団法人 信州いいやま観光局
〒389-2292 長野県飯山市大字飯山1110-1
飯山市役所内
TEL:0269-62-3133(平日 8:30~17:15)
飯山市役所
〒389-2292
長野県飯山市大字飯山1110番地1号
電話番号:(0269)62-3111(代表)