感染者の情報・対策などを発信していきます。
新型コロナウイルス感染症対策ページ→ https://pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona
【陽性者発生のお知らせ】 長野県内において #新型コロナ感染症 の陽性者が19例確認されました。 陽性者累計は 691例(患者579例、無症状の方112例)です。 11月28日の入院等138名(うち重症0名、中等症10名)、退院等552名です
(県外への入院等を除く)。
※詳しくはこちら↓ https://pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201128press.html?utm_source=twitter&utm_medium=tweet&utm_campaign=201128
【他都道府県の感染状況モニタリング(11/25現在)】 陽性者が多数発生している地域への訪問に当たっては感染防止策を徹底するなどご注意ください。 また、当該地域に居住する方々や当該地域と行き来されている方々に対して、不当な差別的取扱い等を行わないようお願いします。 https://pref.nagano.lg.jp/bosai/happyou/20201125press.html?utm_source=twitter&utm_medium=tweet&utm_campaign=201125…
奈良県立医科大学(同県橿原市)は11月27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
詳細は産経新聞電子版をご覧下さい。