【長野県上田市 塩田平土地改良区】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ため池の遠隔監視 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<現場の雨量と貯水量を常時把握し、ため池の水位変化が分析可能に>
毎年、集中豪雨や大型台風が日本列島を襲うなか、
全国に点在するため池の決壊をいかに防ぐかは、
ため池をもつ自治体にとって見逃せない課題と
なっている。こうした課題に対し、
上田市(長野県)は、ため池の水位データを取得する
装置を導入し、決壊を未然に防ぐ仕組みづくりに
取り組んでいる。装置を導入した成果について、
ため池を管理する上田市塩田平土地改良区の
峰村氏に聞いた。
(レポート全文はコチラから)
https://xlhb.f.msgs.jp/r/c.do?6ud_PZz_ox_xlhb
◇◇記事内の資料を入手する◇◇
https://xlhb.f.msgs.jp/r/c.do?6ue_PZz_ox_xlhb
[資料提供] ITbookテクノロジー株式会社
情報提供:自治体通信Online情報サイト