主旨
信州サイクリングプロジェクトでは、松本平のサイクリング振興のために、松本広域エリアを 周遊するサイクリングコースを策定いたしました。
策定したサイクリングコースの利用を促進させ、さらなる充実を図るために、インスタグラムを活用した自転車周遊キャンペーン「信州アルプスフォトチャリー」を実施いたします。
松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)を周遊するサイクリングコースおよびその周辺を巡り、撮影した「美しい、楽しい、美味しい、珍しい」写真をインスタグラムに投稿いただくと、審査&抽選で豪華景品や松本広域エリアの特産品が当たります。
皆様ふるってご参加ください!
応募方法
サイクリングコースを中心に、松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)を巡って写真を撮影。
インスタグラムの公式アカウント(@alps_photochally)をフォロー。
撮影した写真にハッシュタグ「#信州アルプスフォトチャリー」「#撮影地(自治体名)」、メンション「@alps_photochally」を付けてインスタグラムに投稿。
※1人何枚でも投稿可能。
※プロ・アマは問いません。
※他のコンテスト等に未発表の作品であれば、どなたでもご応募いただけます。
※組み写真、コラージュ写真、加工文字入り写真は審査対象外とさせていただきます。
※投稿いただいた写真は、本事業のマップ制作およびPR(TV、Web、SNSなど)に活用させていただきます。
※投稿いただいた写真およびキャプションは、公式アカウントがリポスト(転載)させていただく場合があります。
応募締切
令和2年11月30日(月)
抽選令和2年12月予定
事務局にて審査及び抽選を行い、当選者についてはダイレクトメッセージで連絡をさせていただきます。
賞品
グランプリクロスバイク(Supecialized SIRRUS 2.0) 1名様
準グランプリ和牛厨ふか尾 厳選飛騨牛(500g) 2名様
グッドチャリー賞湯の華銭湯瑞祥 入浴券(5回分) 4名様
松本市賞①松本漆器 碇屋漆器店『蔵のお椀(夫婦椀)』 1名様
松本市賞②藍染製品 藍染め浜染工房『藍染ペンケース』 3名様
塩尻市賞木曽漆器ペアグラス『薫風・蒼&朱』 1名様
安曇野市賞ビレッジ安曇野 素泊まり券(1名様) 1名様
麻績村賞シェーンガルテンおみ ペア素泊まり券 1組様
生坂村賞やまなみ荘 ペア素泊まり券 1組様
山形村賞スカイランドきよみず ペア素泊まり券 1組様
朝日村賞ゲストハウスかぜのわ ペア素泊まり券+染物体験チケット 1組様
筑北村賞オリジナル木工ブレックファーストセット 2名様
ハチポ賞※オリジナルサコッシュ+ハチポグッズ 40名様
※ハチポ賞は松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)のうち、3箇所以上の自治体を巡った(自治体名のハッシュタグをつけた)方を対象に抽選いたします。
応募規約
信州サイクリングプロジェクトがInstagramを活用して実施する「信州アルプスフォトチャリー」(以下「本キャンペーン」といいます)に応募の方(以下「応募者」といいます)は、上記の応募要項と下記の応募規約をよくお読みいただき、同意の上ご応募ください。
本キャンペーン指定のハッシュタグ「#信州アルプスフォトチャリー」及び「@alps_photochally」のメンションを付けて応募された場合には、本規約に同意されたものとみなします。
応募は、応募者ご本人が撮影したのものに限ります。
作品はサイクリングコースを中心に、松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)内で撮影したものに限ります。
過去に投稿された写真でも応募可能です。
「#信州アルプスフォトチャリー」と「#撮影地(自治体名)」のハッシュタグ、および「@alps_photochally」のメンションをつけて再投稿してください。
作品に人物が写っている場合、肖像権侵害等の責任は負いかねます。
応募に際しては必ずご本人の了承を得てください。
応募された写真の著作権は応募者自身にありますが、信州サイクリングプロジェクトのキャンペーンWEBページやTVCM・SNS・チラシ・冊子広告などの広報物、 または信州サイクリングプロジェクトによって作成される制作物(サイクリングマップなど)に掲載されることについて承諾するものとします。応募者は投稿した写真について著作者人格権を主張しないものとします。
応募期間中にインスタグラムアカウントを「非公開」に設定している場合は応募が無効になります。
当選者にはダイレクトメッセージで連絡をさせていただきますが、当選通知後、5日以内に連絡がつかない場合はほかの方に当選を譲る場合があります。
賞品の発送に必要な情報としてお送りいただいた個人情報は、賞品の発送とそれに伴う連絡のみに利用し、ほかの用途には利用いたしません。
賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
その他注意事項
フォトスポット及びコース周辺の施設等に駐輪の際には各施設所定の場所に駐輪してください。
フォトスポット及びコース周辺の施設等を利用の際には、各施設で定めている新型コロナウイルス感染症対策を遵守してください。
フォトスポット及びコース周辺の施設内部(博物館施設の展示室等)での写真撮影については、各施設の受付等で許可を得てください。
フォトスポット及びコース周辺の施設の営業日及び営業時間等については、各施設の公式HPなどでご確認ください。
サイクリングコースは工事や天変地異その他不測の事態により、通行制限がかかる場合があります。その場合は誘導や交通案内等に従い、安全な通行に努めてください。
禁止事項
信州サイクリングプロジェクトは、本キャンペーンへの参加に際し、参加者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、応募対象から除外する場合があります。
本キャンペーンの運営を妨害する行為
他人の名誉、社会的信用を毀損する行為
他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為
他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
他の印刷物、展覧会などで公表されている画像を許可を得ずに投稿する行為
本キャンペーンのサーバーに過度の負担を及ぼす行為
法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為
わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
公序良俗、一般常識に反する行為
インスタグラムの利用規約・法令に違反する行為
その他上記に準ずる行為
※著しく悪質な投稿を行う投稿者については、当該投稿者をインスタグラムの運営会社に報告し、警察機関への通報など必要な措置を講ずるものとします。その他
本キャンペーンは当プロジェクトがインスタグラムのサービスを利用し実施するものであり、インスタグラムの運営会社が関与するものではありません。
キャンペーンの応募に関わるインターネット通信料・接続料は投稿者の負担となります。
スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。
止むを得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、また本キャンペーンの中止・中断をする場合がございます。
本キャンペーンに応募したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、当プロジェクトは一切責任を負いません。
お問い合わせ
信州サイクリングプロジェクト事務局
(株式会社長野放送 中南信支社内)
TEL 0263-32-9230
サイクリングコースを中心に、松本広域エリア(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)を巡って、美しい、楽しい、美味しい、珍しい写真を撮影する。
インスタグラム公式アカウント@alps_photochallyをフォローする。
撮影した写真にハッシュタグ「#信州アルプスフォトチャリー」「#撮影地(自治体名)」、メンション「@alps_photochally」を付けてインスタグラムに投稿する。
信州サイクリングプロジェクト事務局
(株式会社長野放送 中南信支社内)
TEL 0263-32-9230